兵庫県議会議員みなみ但⾺選出 藤⽥ 孝夫(ふじた たかお) オフィシャルサイト

ご挨拶

藤田孝夫

一緒に新しい但馬を兵庫を考えましょう。

平素は兵庫県政の推進と私の議員活動に暖かいご支援を賜りありがとうございます。 皆さんのご支援とご協力のお陰で現在県議5期目を迎え、私的には心身共に充実した日々を送っています。地域からの要望や提案も年々数多く聞かせていただくようになりました。満額回答は無理の場合もでも、要望内容の評価分析、優先順位、予算獲得や代替手段などを県当局と県民の皆さんの間に入って調整・研究できることに大きな意義を感じています。今後とものご指導をお願い申し上げます。

県土の10%830平方キロのみなみ但馬(養父市朝来市)の課題と可能性ついてキーワードは農業、林業、但馬広域観光などを他地域との差別化として地方創生計画を実行することにあります。その実現のために医療圏域内の機能分担、ローカル公共交通ネットワークの構築、教育資源の再統合分配、高速道路整備など地域内で市町圏域を越えて共通化する事業も必要であると認識しています。

大阪関西万博やJRディスティネーションキャンペーン、国が6000万人を見込むインバウンド、など大交流の好機です。他国が羨む日本の特性を更に磨きをかけ、兵庫五国に点在する小さいけれど固有の資源・資産をフィールドパビリオンに見立て体験してもらう県の認定制度や、高齢者・障害者、外国人にもやさしい観光施設のハードソフト事業を長期的な地域の魅力向上に繋がるよう事業KPIの設定にこそ注力しなければなりません。ポイントは域際収支(移輸入額と移輸出額)の公表を前提とした事業評価基準の設定でしょう。新知事体制の本気度・地域の将来性とはそこではないかと思えてなりません。

田舎が時代を変える

何も所有しない、家も土地も車も、夫婦や家族さえも持たない、必要なものはコンビニ、あるいは100均ショップで買い使い捨てる。そんな暮らしは一番ローコストで楽ちんで心配も少ないかも知れないが同時に歓びも少ない無味乾燥した暮らしです。私達は此処を故郷として土地を守り家族を養い生活しています。所有するには維持費に加え税金も掛かる、なにより労力も必要。また様々な人との繋がりの中で面倒だと思う事も多く、考えてみれば非常に効率が悪い暮らし方かもしれません。 しかし所有したモノに愛着を感じ手間暇かけることと家族であれ隣人であれ廻りの人の世話をすることは同じです。多世代との交流は知恵をもらい、空気感や相手の立場や行動を理解する力を育みます。そんな暮らしを素晴らしいと感じるなら、あなたのご子息など次世代が田舎で暮らすという事を人生設計の選択肢足り得るように経済モデルを示さねばなりません、今がその時!

令和5年1月 藤田 孝夫


藤田 孝夫プロフィール

  • 昭和30年
    4月18日生まれ
    家族:両親・妻と別所帯2男1女
  • 昭和53年
    桃山学院大学経営学部卒
  • 平成6年
    (社)日本JC近畿地区兵庫ブロック協議会副会長
  • 平成10年
    八鹿町立八鹿中学校PTA会長
    (株)藤田製菓代表取締役
    鹿の奮設立会長
  • 平成16年
    兵庫県議会議員養父市補欠選挙に初当選
  • 平成19年
    兵庫県議会議員選挙に当選2期目
  • 平成22年
    兵庫県議会健康福祉常任委員会委員長
  • 平成23年
    兵庫県議会議員選挙に当選3期目
  • 平成24年
    兵庫県議会自由民主党県議団政務調査会長
  • 平成25年
    兵庫県議会総務常任委員会委員長
    兵庫県議会行財政構造改革検討委員
  • 平成26年
    兵庫県監査委員
  • 平成27年
    兵庫県議会議員選挙に当選4期目
    関西広域連合議会議員
  • 平成28年
    第119代 兵庫県議会議長
  • 平成29年
    兵庫県議会議会運営委員長
    兵庫県議会議員選挙に当選5期目
  • 令和2年
    自民党兵庫県支部連合会選挙対策委員長
  • 令和3年
    自民党兵庫県支部連合会幹事長
    兵庫県議会行財政運営調査特別委員長
     
  • 令和5年
    自民党兵庫県支部連合副会長
    兵庫県議会議員選挙に当選6期目

 

 

趣味
ボランティア
地域起こし活動は、自費で14年間青年会議所活動、その後飽き足らず、PTA に8年、更に「鹿の奮」を設立。7年間無遅刻・無欠席で全ての活動に参加、議員活動はその延長にあり、アプローチの方法が変わっただけかも。
キャンプ
学生の頃、バイト収入をオーディオ・旅行に殆ど使ってしまいました。当時はやった「バックパッカー」、カニ族とも呼ばれてました。総重量20キロ超のフレーム付リュックに生活用品を背負い、野宿しながら、歩き回るヒゲと髪が伸び放題の不潔な若者でした。沖縄本島・与論島では飽き足らず、西表島・石垣島・竹富島・宮古島・大島・喜界島・屋久島・などをヒッチキャンプで夏2年かけて歩きまわりました。新婚旅行で西表キャンプを提案したのですが、女房に断られました。(笑)現在はオートキャンプで復活するも時間が無い体力も無い。
熱帯魚
夏祭り、わが子は金魚すくいが得意で沢山捕ってしまい、水槽を買う羽目に…ヒーター・ろ過装置が付いていたので、熱帯魚を次々購入。最初はグッピー・プレコ・次第にエスカレート。アフリカンシンクリッドからアピストグラムマ繁殖から更に大型魚・水草、とうとう水槽の数は8個までに…現在は世話できないので、180センチと90センチの2個だけ稼働。飼った魚の品種は2桁を超え3桁に迫る勢い!成仏させた数も殆ど同数!!
オーディオ
テレビより先にステレオがあった学生時代、当時はレコード再生とカセット。アンプ・プレーヤー・ヘッドホンの組み合わせから、スピーカー・カセットデッキ・チューナーを追加。現在は3世代目のレコードとPCオーディオが現役!レッドツェッペリン、ドゥービーブラザーズ等ロックから、最近はジャズを聴いています。曲・音作りの原点は60~70’Sにあったみたい!?
パソコン
42歳で始めたパソコン、会社のページ作成から物販へ進出!あとの課題はCGI導入テクとアイコン作成のセンス。いろいろ試しましたが今は自作パソコンで音楽再生機能のみ稼動、10万円のパソコンで100万円のCDプレーヤーの音を超えるのが目標!
クルマ
スバルレックス、フェスティバ(マツダ製)からランクル80改にランクルには12年・18万キロ乗っていました(田舎のクラウン、タフで何処でも走る、雪もへっちゃら)、議員になって排ガス規制クリアできないクルマは問題あり・また神戸のパーキングに入れない所が多く、売却!ゼロクラウンアスリート、スカイラインクロスオーバーを経て現在はスカイラインセダン。多分人生最後の内燃機関車。気持ちの良いFRバランスの走りと控え目なデザインは自己主張の過ぎるレクサス、BMWより品があると思います。
バレーボール
中高での部活はバレー部、垂直跳び80数センチも今は、滞空時間の短さを自分でも感じるほど。42歳で和田山町長杯に東河チームの助人として参加、膝に負傷を負い、現在は試合の少なさもあり(PTAバレーも参加資格なし)テレビ観戦程度。